アルメックスのKIOSK工房とは
- 専門のコンサルタントが無料相談可能
- あらゆる業態,あらゆる業種へのKIOSK端末の提供が可能
- 数台の小ロットでも対応可能
- 汎用機からオーダーメイドによる貴社専用機にも対応
こういった方たちにオススメします!
- 欲しい機能が備わった
KIOSK端末が見つけられない
- KIOSK端末や精算機はどこで
買ったらいいのか分からない
- ソフトを自社開発したいので
筐体やドライバを提供してほしい
- KIOSK端末の
開発パートナーを探している
- 複雑な業務を簡略化したいが
どうしたらいいかわからない
- 低コストで
KIOSK端末を導入したい
KIOSK工房への想い

KIOSKコンサルタント
- お客さま一人ひとりにコンサルタントが寄り添う窓口「KIOSK工房」ができました。
-
KIOSK端末導入についてお困りの方は、まずはKIOSK工房へ
KIOSK工房とは、お客さまのご要望やニーズに合わせ、筐体や画面のデザイン、機能などオーダーメイド感覚でKIOSK端末をご提案する、アルメックスの新しい窓口です。
これまでもお客さまの課題に合わせたKIOSK端末のカスタマイズを、多くのお客さまに提案してきました。しかし、予算が限られている場合や小ロットでの導入を考えているという方に とっては、少しハードルが高くなってしまっていたと思います。
「デザインを変えたいけれど、3台しか導入しないからカスタマイズするとコストが高くなってしまう」「あの機能が欲しかったけれど、対応機がなかったので既存の端末にしておこう」というように、どこか我慢をしてしまい100%満足がいっていなかった方もいらっしゃったのではないかと思います。そういったお客さまに、KIOSK端末の導入を考えた時にまずは気軽に相談していただきたい。それにより、我慢やストレスを抱えることなく製品導入までたどり着いてほしい、そんな思いからこのKI0SK工房相談窓口が生まれました。
KIOSK工房なら、小ロット生産や試作製品の開発も可能
時代が変わり、今は大量生産の時代ではありません。私たちKIOSK工房では、例え1台のみの導入を考えていらっしゃるお客さまでも、約15名いるコンサルタントが一人ひとりのお客さまに寄り添い、その先のエンドユーザーのお客さまのことまで考え抜いたKIOSK端末をご提案させていただきます。
アルメックスの培ったノウハウによって、筐体も機能もUI/アプリケーションも、生産元やメーカー問わず、お客さまの要望に合わせたものを選び、組み合わせることができます。また、一般的な企業であれば費用がかさむ試作製品の開発なども低コストで行うことができます。もちろん、これまでのサービスと同じようにお客さまの施設や店舗導入後のメンテナンスやサポートも手厚く行っていきます。
医療、飲食、ホテルなど業界や市場に捉われず、人手不足や運用改善、キャッシュレス促進といったお客さまのニーズに対してベストな答えを出していける窓口でありたいですね。
KIOSK端末を通じて“テクノホスピタリティを世界へ”
アルメックスでは“テクノホスピタリティを世界へ”という言葉があります。KIOSK工房にもその思いは息づいています。テクノロジーを活用することで、KIOSK端末を導入する施設や店舗のご担当者さま、実際に端末を利用するエンドユーザーのお客さま、そのどちらにもストレスなく快適にご利用いただきたいと思っています。
アルメックスのKIOSK端末は、単に人手不足を解消するための製品ではなく、人間にも勝るほどのホスピタリティを持ち合わせています。しかし、ホテルや医療施設を利用するエンドユーザーのお客さまの中には、やはり人に精算、受付をやってもらいたいという方もいらっしゃるでしょう。そんなさまざまなニーズに合わせて、ソリューションをご提案していく。KIOSK端末を導入することでスピード重視で精算や受付を行いたい方にとってはもちろん、対面でスタッフとコミュニケーションをとりながら手続きをしたいという方、どちらにとってもメリットがあります。
FacetoFaceのおもてなしの良さを知っているアルメックスだからこそ、KIOSK端末を通じてベストなご提案をし続けていきたいと思います。
まずはお気軽にご要望をお聞かせください。
KIOSK工房相談窓口アルメックスの端末を利用してソフトウェアをオリジナル開発
セミオーダーメイドKIOSK端末


-
-
お客さまがご用意、
もしくはアルメックスが開発
アルメックスが提供する汎用タイプのKIOSK端末を利用してソフトウェアだけをオリジナルで開発できます。
コンサルタントが店舗運営に合わせたソフトウェアをご提案。既存のPOSシステムなどとの連携も可能です。
また、汎用KIOSK端末には店舗運営に必要なすべてのデバイスを搭載。オリジナルソフトウェアを組み合わせることで、
まるでオーダーメイドのようなKIOSK端末が低コストで完成します。
開発用ミドルウェア「ADUMS」搭載の汎用KIOSK端末FIT-Aをご利用いただくことで低コスト、
短納期でKIOSK端末の導入が可能になります。お客さま側でのソフトウェア開発もご相談ください。
まずはお気軽にご要望をお聞かせください。
KIOSK工房相談窓口筐体デザインも機能も完全オーダーメイド
フルオーダーメイドKIOSK端末

技術・ノウハウ
インテグレーション


導入事例のご紹介

価格帯やこれまでにない機能を追い求め、完全オーダーメイドKIOSK端末の共同開発へ。
- 株式会社ラウンドワン 様
- 私たちのさまざまな要望を全てアルメックスにお話しして、「こんな機能が欲しい」「価格はこれくらいでお願いしたい」などあれもこれもとたくさんお願いしてしまいましたが、担当者の方は一つ一つ思いをくみ取ってくれ、その都度、解決策を提案してくれました。
KIOSK端末開発の流れ
まずは、お悩み/課題を教えてください。
それらをきちんとヒアリングさせていただき、最適なソリューションを提示させていただきます。
その後、お客さまの方で実際にご発注いただくかどうか、ご検討いただくことになります。

ご利用シーン
- 飲食店
-
- ファミレス/チェーン店
- フードコート
- カラオケ
- バー
- 物販
-
- コンビニ
- スーパーマーケット
- 大型店舗
- 自転車
- 洋服
- チケットショップ
- ガソリンスタンド
- サービス
-
- アミューズメント
- ゲームセンター
- 遊園地
- 温浴施設
- 理髪店、美容院
- ネイルサロン
- 保険
- コインランドリー
- 占いの館
- 公共
-
- 病院
- 老人ホーム
- クリニック
- 役所
- 学校、保育園
- 地域
- 博物館、科学館
- 交通機関
-
- 電車
- フェリー
- 高速道路
- タクシー
- 発券
- 車内
- その他
-
- オフィス
- マンション
- 駐車場
- 防災関連
- 監視関連
- 東京オリンピック関連
- 地域振興
- 交通情報
事例
- 導入場所
- 導入製品
- 概要
- 物販
- ショッピングモール
- 現金チャージ機
- ショッピングモールのオリジナルプリペイドカードへの現金チャージ。
- サービス
- 温浴施設
- 自動精算機
- ICチップ内蔵のリストバンドを読み取り、施設内で使った分の料金を現金で精算。
- 交通機関
- フェリー
- 自動チェックイン機
- 予約時に発行されたQRコードを読取り、乗船券を発券。車検証を読み取って、乗船案内(自動車用)を発行。
- サービス
- 旅行代理店
- 自動精算機
- 旅行代金の請求書のバーコードを読み取り、クレジットもしくは現金で精算。
- サービス
- 自動車教習所
- 自動精算機
- 受講証のバーコードを読み取り、入学金や受講料を支払う。
- サービス
- 美容院
- 自動精算機
- コースや施術内容をパネルから選んでチケットを発行し、現金または電子マネーで支払う。
- 飲食店
- 外食施設
- 自動券売機
- 注文する料理をパネルから選んで食券を発行し、現金またはクレジットカード、電子マネーで支払う。
- 飲食店
- 外食施設
- 自動精算機
- 各皿毎に1枚ずつICチップを渡し、精算時にICチップを精算機に読み込ませて、現金もしくは電子マネーで決済。
- サービス
- 理髪店
- 自動券売機
- 現金、電子マネーで、理髪券を発券。
- サービス
- コインランドリー
- 集中精算機
- 使用するランドリーの番号を押して、精算機に現金で支払い、ランドリーを動かす。
- サービス
- 占いの館
- 自動精算機
- 占い料金の記載されたQRコードを読み取り、占い料金を現金で支払う。
- サービス
- 遊園地
- 自動チャージ機
- 現金、電子マネーで遊園地で使えるICカードにチャージ。残ったチャージから精算。
- サービス
- 質屋
- 自動精算機
- 利息の料金を現金で支払う。
- サービス
- カラオケ
- 自動精算機
- IDカードで入退室時間を管理し、最後は精算機にて個別決済。貯まったポイントで支払いも可能。